仮想通貨おすすめ銘柄7選!将来が期待できる仮想通貨の選び方やおすすめ取引所も紹介

「仮想通貨はどの銘柄に投資すべき?」
「将来が期待できる仮想通貨が知りたい!」

この記事では、仮想通貨おすすめ銘柄7つを徹底的に比較しています。

銘柄ごとの特徴やおすすめポイントを詳しく解説するので、長期間での安定投資や短期間でのハイリターン投資など、仮想通貨に詳しくない方でも自分に合った銘柄が見つかるでしょう。

おすすめ仮想通貨を紹介
仮想通貨おすすめ銘柄7つ徹底比較

仮想通貨名 おすすめポイント 公開年月 現在の価格 時価総額 時価ランキング
ビットコイン
(BTC)
希少性が高い王道仮想通貨
リスク資産としての運用も〇
2009年1月 ¥2,784,643 約54兆円 1位
イーサリアム
(ETH)
大型アップデートで注目度高↗
マイニングにもおすすめの人気通貨!
2015年7月 ¥195,600 約25兆円 2位
リップル
(XRP)
各海外の中央銀行
国内の大手銀行と提携中

ブリッジ通貨として注目されている仮想通貨
2013年1月 ¥54 約2兆5,000億円 7位
エイダコイン
(ADA)
オンラインカジノ「カルダノ」
利用できる!
2016年10月 ¥64 約2兆3,000億円 8位
エンジンコイン
(ENJ)
ハイリスク・ハイリターン
仮想通貨をお探しの方に〇
2017年11月 ¥69 700億円 73位
ソラナ
(SOL)
提携プロジェクト100超!
将来性への注目度が高い
2020年3月 ¥4,651 約1兆6,000億円 9位
アバランチ
(AVAX)
イーサリアムとの互換性を持つ
ブリッジ機能付き仮想通貨!
2020年9月 ¥2,457 7,000億円 16位

※2022年9月20日時点

仮想通貨を選ぶ際のコツ!
仮想通貨おすすめの5つの選び方

仮想通貨おすすめの5つの選び方
  • ホワイトリスト入り銘柄を選ぶ
  • 時価総額と流動性をチェックして選ぶ
  • ボラティリティ(価格変動)を確認して選ぶ
  • 市場のトレンドになっている銘柄を選ぶ
  • 相場とプロジェクト進捗を確認して選ぶ

ホワイトリスト入り銘柄を選ぶ

まず、仮想通貨選びに際しては信頼性・安全性の高い「ホワイトリスト入りした銘柄」を選ぶのがおすすめ。

なぜなら、デジタル上のみで取引する仮想通貨は、詐欺や不正利用に遭うリスクがあるからです。

国内取引所で扱われている「ホワイトリスト入りしている通貨」は、信頼性・安全性ともに高い銘柄。

ホワイトリスト入りした通貨は全53種類あるので、この中から選んで取引するのがおすすめです。

※国内の金融庁登録済み取引所で扱われているものは、すべてホワイトリスト入りしている仮想通貨です。

ホワイトリスト銘柄

・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・イーサリアムクラシック(ETC)
・リスク(LSK)
・ファクトム(FCT)
・リップル(XRP)
・ネム(XEM)
・ライトコイン(LTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・モナコイン(MONA)
・ステラルーメン(XLM)
・クアンタム(QTUM)
・ベーシックアテンショントークン(BAT)
・アイオーエスティー(IOST)
・エンジンコイン(ENJ)
・オーエムジー(OMG)
・テゾス(XTZ)
・キャッシュ(QASH)
・フォビトークン(HT)
・リンク(LI)
・コバン(RYO)
・フィスココイン(FSCC)
・ネクスコイン(NCXC)
・カイカコイン(CICC)
・ザイフ(ZAIF)
・ゼン(Zen)
・コムサ(CMS)
・トロン(TRX)
・コスモス(ATOM)
・ポルカドット(DOT)
・オーケービー(OKB)
・パレットトークン(PLT)
・エイダコイン(ADA)
・チェーンリンク(LINK)
・シンボル(XYM)
・ジャスミー(JASMY)
・メイカー(MKR)
・ディープコイン(DEP)
・コスプレトークン(COT)
・ボバネットワーク(BOBA)
・ドージコイン(DOGE)
・FC Ryukyu Coin(FCR)
・ビットコイン・サトシ・ビジョン(BSV)
・アバランチ(AVAX)
・ポリゴン(MATIC)
・ゲンソキシメタバース(MV)
・ジパングコイン(ZPG)
・クレイトン(KLAY)

※上記リストは2022年10月時点のものです。

時価総額と流動性をチェックして選ぶ

時価総額が高い仮想通貨は取引する人が多く、流動性も高くなります。流動性が高い通貨は、希望通りの注文が通りやすいのが特徴です。

マイナーな通貨取引時の注意点

マイナーな通貨は取引する人が少ないため、取引成立までに時間がかかったり、納得する価格で取引できなかったりする場合があります。

例えば、ビットコインやイーサリアムといった有名な通貨ほど取引する人が多く、希望通りの価格で売買しやすいです。

目安は、時価総額100億円以上の通貨と覚えておきましょう。

注文の通りやすさは変化せずとも、流動性が高い通貨の方が価格変動が激しいので、高いリターンを狙いやすいでしょう。

ボラティリティ(価格変動の度合い)を確認して選ぶ

仮想通貨のボラティリティ(価格変動の度合い)も確認すべき項目の一つです。

ボラティリティが少ない通貨では利益を得るのが難しく、逆に大きすぎると一気に損失が拡大するリスクがあります。

過去のチャートを3つの期間に分けてチェックし、無理のないボラティリティの通貨を選びましょう。

ボラティリティ確認用チャート(3期間)
  • 短期:1日
  • 中期:1ヶ月
  • 長期:半年

中長期のチャートを確認しておけば、通貨の価格変動を概ね把握できるでしょう。

市場のトレンドになっている銘柄を選ぶ

市場のトレンドになっている銘柄に投資すると、大きな利益が期待できます。仮想通貨は様々なプロジェクトに活用されるため、定期的にトレンド銘柄があります。

トレンド銘柄は急激に成長し、想像以上の利益を生み出すケースも少なくありません。ただし、一時的な上昇の場合がほとんどなので、売り時を見誤らないことが重要です。

短期的に大きな利益を狙うなら、市場のトレンドになっている銘柄に投資するのが良いでしょう。

相場とプロジェクト進捗を確認して選ぶ

仮想通貨を選ぶ際は、プロジェクトの進捗にも注目しましょう。相場が低迷している時期は、プロジェクトの進捗も遅れがちです。

そんな中でも上昇相場に向けて開発を進めるプロジェクトは、将来性が期待できます。

上場相場に転じたタイミングで大きく市場を拡大する可能性が高いので、早めに注目しておくのも良いでしょう。

プロジェクトの進捗は、SNSや公式サイトなどでチェックできますよ。

おすすめの仮想通貨銘柄を紹介
仮想通貨おすすめ銘柄7つ徹底比較

仮想通貨名 おすすめポイント 現在の価格 時価総額 時価ランキング 発行枚数の上限 主な特徴・用途 購入できる取引所
ビットコイン
(BTC)
希少性が高い王道仮想通貨
リスク資産としての運用も〇
¥2,784,643 約54兆円 1位 2,100万BTC 発行枚数に上限があり希少性が高い GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank
イーサリアム
(ETH)
大型アップデートで注目度高↗
マイニングにもおすすめの人気通貨!
¥195,600 約25兆円 2位 なし 仮想通貨を利用したインフラとして機能 GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank
リップル
(XRP)
各海外の中央銀行
国内の大手銀行と提携中

ブリッジ通貨として注目されている仮想通貨
¥54 約2兆5,000億円 7位 1,000億XRP 国際決済のコスト削減に貢献 GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank
エイダコイン
(ADA)
オンラインカジノ「カルダノ」利用できる! ¥64 約2兆3,000億円 8位 450億ADA 電力消費が少ない承認システムを採用 BitPoint
bitbank
エンジンコイン
(ENJ)
ハイリスク・ハイリターン
仮想通貨をお探しの方に〇
¥69 700億円 73位 10億ENJ NFTの制作から販売までに対応 GMOコイン
DMM Bitcoin
Coincheck
bitbank
ソラナ
(SOL)
提携プロジェクト100超!
将来性への注目度が高い
¥4,651 約1兆6,000億円 9位 4億8,900万SOL 処理速度が速い Liquid by FTX
アバランチ
(AVAX)
イーサリアムとの互換性を持つ
ブリッジ機能付き仮想通貨!
¥2,457 7,000億円 16位 7億2,000万AVAX エコシステムで分散型金融(DeFi)を構築できる DMM Bitcoin
bitbank

※2022年9月20日時点

ビットコイン(BTC)

ビットコイン(BTC)の特徴・おすすめポイント
  • 発行枚数に上限があるため希少性が高い
  • 中央管理者がいないため管理者の影響を受けない
  • リスク資産としての注目度も高い
時価総額 約54兆円
時価総額ランキング 1位
現在の価格 ¥2,784,643
発行枚数の上限 2,100万BTC
主な特徴・用途 発行枚数に上現在の価格限があり希少性が高い
購入できる取引所 GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank

発行枚数に上限があるため希少性が高い

ビットコインの発行量は、システムによって2,100万BTCに固定されています。

この固定された発行枚数がビットコインの希少価値を保ち、デジタルゴールドとも呼ばれているのです。

既に1,860万BTCが発行されていますが、4年ごとに採掘量が半減する仕組みとなっており、発行枚数が上限に達するのは2040年と言われています。

中央管理者がいないため管理者の影響を受けない

ビットコインは国や企業といった中央管理者がいないため、管理者の影響を受けません。

個人間で取引可能なシステムを実現し、ビットコインネットワークへの参加者が管理に携わることで、スピーディーに意思決定できるのが特徴です。

さらに、記録の改ざんが困難になっているため、安全に取引できるのもビットコインの魅力と言えるでしょう。

リスク資産としての注目度も高い

発行数の上限が決まっているビットコインは、希少性が高くリスク資産として注目されています。

デジタル上で「金」のような価値を持っていることから「デジタルゴールド」と呼ばれることもあり、インフレに対するヘッジの手段に用いる投資家も増えているのです。

今後、さらにビットコインを保有する人が増えて価格が安定すると、完全な安全資産に成長すると期待されています。

イーサリアム(ETH)

イーサリアム(ETH)の特徴・おすすめポイント
  • 「スマートコントラクト」を搭載
  • 分散型アプリケーションのプラットフォーム
  • NFT分野での注目が高い
時価総額 約25兆円
時価総額ランキング 2位
現在の価格 ¥195,600
発行枚数の上限 なし
主な特徴・用途 仮想通貨を利用したインフラとして機能
購入できる取引所 GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank

「スマートコントラクト」を搭載

イーサリアムにおける最大の特徴は、スマートコントラクト機能を搭載していることです。

スマートコントラクト機能を利用すると、ブロックチェーン上にアプリケーションを記録したり、契約内容を保存したりできます。

近年注目を集めているNFTにもスマートコントラクト機能が用いられており、アートが本物であることを保証するデジタル証明の発行にも役立つのです。

分散型アプリケーションのプラットフォーム

イーサリアムは仮想通貨としてだけでなく、分散型アプリケーションを開発するプラットフォームとしても利用されています。

分散型アプリケーション(dApps)とは、ブロックチェーンを用いることで中央管理者なしで分散管理されるアプリケーションのことです。

中央管理者がいないため、データ改ざんや内部の不正、情報漏えいのリスクを抑えて運用できます。

NFT分野での注目が高い

イーサリアムはNFT分野でも大きな注目を集めています。

NFT(Non-Fungible Token)は「代替不可能なトークン」を意味しており、本物の証明に利用できる仕組みです。

例えば、絵画をデジタルデータとして所有してもインターネット上で複製可能なため、本物と複製の価値を比べるのは簡単ではありません。

そこでNFTとしてイーサリアム上でアートを販売すると、取引の履歴がすべて記録されるため、作品の所有権を持っていることや本物であることを証明できるのです。

リップル(XRP)

リップル(XRP)の特徴・おすすめポイント
  • 取引承認速度が速い
  • 国際送金サービスに特化
  • 中央集権的に管理されている
時価総額 約2兆5,000億円
時価総額ランキング 7位
現在の価格 ¥54
発行枚数の上限 1,000億XRP
主な特徴・用途 国際決済のコスト削減に貢献
購入できる取引所 GMOコイン
DMM Bitcoin
bitFlyer
Coincheck
bitbank

取引承認速度が速い

リップルは限られたごく少数の承認によって取引処理が行えるため、承認速度が速くなっているのが特徴です。

一般的な仮想通貨の取引は、複数の人物が承認することで改ざんや不正が発生しない仕組みを保っています。

しかしリップルは、リップル社によって中央集権的に管理されているため、参加者が承認を行う必要がありません。

これによりスムーズな承認と取引スピードが可能になっています。

国際送金サービスに特化

リップルは国際送金サービスに特化した仮想通貨として発行されました。

各国の通貨を仲介する「ブリッジ通貨」として、日本円→リップル→ドルのような国境を越えた送金をスムーズにします。

リップルネットワークには40か国・6大陸300以上の金融機関が参加しており、世界中の国々から注目さているのです。

中央集権的に管理されている

中央集権的に管理されているのが、他の仮想通貨とリップルの大きな違いです。

仮想通貨は非中央集権的な管理を目的として発行されるケースが多く、その代表としてビットコインやイーサリアムがあります。

各仮想通貨のネットワークに参加する人々が管理することで、改ざんや不正の防止につながっているのです。

一方リップルは、国際送金サービスへの利用が目的なので、円滑な運用のために中央集権的に管理されています。

エイダコイン(ADA)

エイダコイン(ADA)の特徴・おすすめポイント
  • 独自スマートコントラクト「Plutus」を採用
  • オンラインカジノで利用できる
  • 専用ウォレット「ダイダロス」で利用可能
時価総額 約2兆3,000億円
時価総額ランキング 8位
現在の価格 ¥64
発行枚数の上限 450億ADA
主な特徴・用途 電力消費が少ない承認システムを採用
購入できる取引所 BitPoint
bitbank

独自スマートコントラクト「Plutus」を採用

エイダコインは独自スマートコントラクト「Plutus」を採用し、契約の自動化を図っています。

イーサリアムに搭載される従来のスマートコントラクトは、決済と計算を1ヶ所で行っているため、変更や修正が難しいといったデメリットがありました。

決済と計算を別々に行える「Plutus」なら、変更や修正がスムーズにできます。

オンラインカジノで利用できる

オンラインカジノ「カルダノ」で利用できるのもエイダコインの特徴です。

カルダノはブロックチェーン技術を用いたことで不正をなくし、透明性が高い公正なオンラインカジノとして注目されています。

カルダノの利用者が増えるとエイダコインの流通量が増加し、さらに価値のある仮想通貨に成長するでしょう。

専用ウォレット「ダイダロス」で利用可能

エイダコインを利用するには、専用ウォレット「ダイダロス」が必要です。

ダイダロスはオンラインカジノ「カルダノ」で獲得したコインを直接送金できます。

さらに、仮想通貨ウォレットの中でもセキュリティの高さが魅力のダイダロスは、ハッキングの心配も極めて低いでしょう。

エンジンコイン(ENJ)

エンジンコイン(ENJ)の特徴・おすすめポイント
  • NFTゲームで利用できる
  • マインクラフトが遊べる
  • 世界的な有名企業と提携している
時価総額 700億円
時価総額ランキング 73位
現在の価格 ¥69
発行枚数の上限 10億ENJ
主な特徴・用途 NFTの制作から販売までに対応
購入できる取引所 GMOコイン
DMM Bitcoin
Coincheck
bitbank

NFTゲームで利用できる

エンジンコインはNFTゲームで遊びながら稼げる仮想通貨として注目が集まっています。

ゲーム内に登場するレアアイテムやレアキャラクターなどを、NFTとして出品して販売することが可能です。

NFTゲームの種類が徐々に増えているため、今後もエンジンコインの需要は高まり続けるでしょう。

マインクラフトが遊べる

エンジンコインを運営するエンジン社は、ブロックチェーン上でプレイできるマインクラフト「エンジンフラフト」をリリース。

エンジンクラフトでは、マインクラフトをプレイして作ったアイテムの売買が可能です。

マインクラフトはすでに1億人以上のユーザーを持つことから、エンジンコインもますますの発展が注目されています。

世界的な有名企業と提携している

世界的な有名企業と提携しているのもエンジンコインの特徴です。

アメリカのマイクロソフトや韓国のサムスンといった有名企業と提携してゲーム開発を行なっています。

大手企業と提携するエンジンコインは、今後もさらなる成長が期待できるでしょう。

ソラナ(SOL)

ソラナ(SOL)の特徴・おすすめポイント
  • データの処理速度が格段に早い
  • 他のブロックチェーンと相互に運用できる
  • エコシステムの拡大に力を入れている
時価総額 約1兆6,000億円
時価総額ランキング 9位
現在の価格 ¥4,651
発行枚数の上限 4億8,900万SOL
主な特徴・用途 処理速度が速い
購入できる取引所 Liquid by FTX

データの処理速度が格段に早い

ソラナの大きな特徴として、データの処理速度の速さが挙げられます。

ブロックの生成にかかる時間を他の仮想通貨と比べると、以下のようにその差は歴然。

ブロックチェーン ブロックの生成速度
SOL(ソラナ) 0.4秒
BTC(ビットコイン) 600秒
ETH(イーサリアム) 300秒
XRP(リップル)  4秒

処理速度が速いリップルよりも10倍以上の速さを誇っています。

他のブロックチェーンと相互に運用できる

ソラナには「インターオペラビリティ機能」があり、異なるブロックチェーン同士を接続できます。

ビットコインやイーサリアムでは、他のブロックチェーンにデータを送受信することはできません。

ソラナなら、異なるブロックチェーン間で情報を送受信でき、新たなインフラ構築に役立つでしょう。

エコシステムの拡大に力を入れている

エコシステムの拡大に力を入れているのもソラナの特徴です。

低コストかつ高速でデータを送受信できるソラナは、多くの企業が提携を発表しています。

提携している企業の数は100社を越えており、ソラナと提携したプロジェクトは、エコシステムの推進につながるとして注目を集めているのです。

アバランチ(AVAX)

アバランチ(AVAX)の特徴・おすすめポイント
  • 分散型アプリケーションの開発基盤になる
  • 独自ネットワークを用いてサブネットを構築できる
  • 高速・低コストでの取引が可能
時価総額 7,000億円
時価総額ランキング 16位
現在の価格 ¥2,457
発行枚数の上限 7億2,000万AVAX
主な特徴・用途 エコシステムで分散型金融(DeFi)を構築できる
購入できる取引所 DMM Bitcoin
bitbank

分散型アプリケーションの開発基盤になる

アバランチは分散型アプリケーションの開発基盤になるとして注目を集めています。

分散型アプリケーションの開発基盤といえばイーサリアムが主流ですが、アバランチの方が処理速度が速いことから、イーサリアムに代わる開発基盤になり得るのです。

2022年9月より国内取引所でも取り扱いがスタートし、今後のさらなる成長が期待されています。

独自ネットワークを用いてサブネットを構築できる

アバランチは複数のユーザーから構成されるネットワークの中で、サブネットとして新たなブロックチェーンを生成できます。

サブネット作成者は独自のルールで参加者を制限したり、ブロックチェーンの形態を変更させたりすることが可能です。

2022年3月よりサブネットの普及や発展を目的としたプロジェクトが徐々に広がっているため、さらなる広がりを見せると期待できるでしょう。

高速・低コストでの取引が可能

高速かつ低コストで取引できるのもアバランチの特徴です。

ブロックチェーンの利用者が増えると、処理速度の遅延や手数料の高騰が問題になります。

アバランチなら利用者の増加による問題を解消できるため、取引量の増加にもゆとりを持って対応できるのが魅力の一つです。

どんな取引方法にもおすすめできる
王道仮想通貨ビットコイン(BTC)

ビットコイン(BTC)の特徴・おすすめポイント
  • 発行枚数に上限があるため希少性が高い
  • 中央管理者がいないため管理者の影響を受けない
  • リスク資産としての注目度も高い

ここまではおすすめの銘柄を紹介しましたが、1番のおすすめは「ビットコイン」です。

王道仮想通貨として短期・長期どちらの投資スタイルにも向いています。仮想通貨は株やFXに比べると価格変動が激しく、一瞬で大金を失うケースも少なくありません。

そのため、仮想通貨を初めて取引すると、多くの人がチャートに釘付けになり、仕事やプライベートに支障をきたす場合があります。

初めて仮想通貨に投資するなら、価格が安定し将来性が期待できる「ビットコイン」をおすすめします。

どの取引所を利用すべき?
仮想通貨取引おすすめの取引所5つ

取引所 Coincheck DMM Bitcoin GMOコイン bitFlyer
bitbank
おすすめ
ポイント
アプリダウンロード数No.1 取引コストの安さが魅力 入出金・送金のコストが無料 ビットコインの取引量6年連続No.1※1 仮想通貨の取引量が国内No.1※2
取扱通貨数
17通貨

20通貨

22通貨

19通貨

29通貨
最低取引金額
(BTC)

500円相当
販売所:0.0001BTC
取引所:-
販売所:0.00001BTC
取引所・現物取引:0.0001BTC
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
取引手数料
(BTC)

無料
販売所:無料
取引所:-
販売所:無料
取引所:Maker -0.01%, Taker0.05%
販売所:無料
取引所:0.01〜0.15%
販売所:無料
取引所:
Maker -0.02%,
Taker0.12%
(一部銘柄を除く)
入金手数料
0円〜1,018円

無料

無料

0円〜330円

無料
出金手数料
407円

無料

無料

220円〜770円

3万円未満:550円
3万円以上:770円
送金手数料
(BTC)

0.0005BTC

無料

無料

0.0004BTC

0.0006BTC
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

※1 Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2016年〜2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
※2 2021年2月14日CoinMarketCap調べ。

初心者向けのシンプルなアプリ
Coincheck(コインチェック)


出典:Coincheck

Coincheckのおすすめポイント
  • 初心者向けのシンプルなアプリ
  • 安全性の高いセキュリティ
  • 貸暗号資産サービスを提供
取引通貨数 17通貨
最低取引量(BTC) 500円相当
取引手数料(BTC) 無料
入金手数料 0円〜1,018円
出金手数料 407円
送金手数料 BTC:0.0005BTC
ETH:0.005ETH
XPR:0.15XRP

\500円からビットコインを購入できる!/
Coincheck 公式サイトを見る

初心者向けのシンプルなアプリ

Coincheckの取引アプリはシンプルなデザインとなっており、初心者でも操作しやすいのが特徴です。

値動きのチェックや売買など、直感的に操作できるため、投資に不慣れでも取引しやすいと定評があります。

アプリを使えばどこにいても手軽に取引できるので、仕事の休憩中や電車での移動中のスキマ時間を有効活用できるでしょう。

安全性の高いセキュリティ

Coincheckでは、2段階認証とコールドウォレットを用いて高いセキュリティを維持しています。

2段階認証を使うと第三者の不正利用や防ぐことができ、コールドウォレットでは非インターネット環境で仮想通貨を保管し、ハッキングに強いのが特徴です。

ハッキングや不正利用が心配な方は、セキュリティが高いCoincheckをご検討ください。

貸暗号資産サービスを提供

Coincheckは、暗号資産を貸し出すことで利息を受け取れる「貸暗号資産サービス」を提供しています。

しばらく売却予定がない暗号資産を貸し出すと、契約期間満了のタイミングで貸し出した暗号資産に利息が加わって返却される仕組みです。

長期的に暗号資産を保有する場合、貸暗号資産サービスで利息を増やすのも良いでしょう。

\500円からビットコインを購入できる!/
Coincheck 公式サイトを見る

各種手数料が0円!
DMM Bitcoin


出典:DMM Bitcoin

DMM Bitcoinのおすすめポイント
  • 各種手数料が0円
  • 取引ツール・アプリが使いやすい
  • 土日も含めた365日サポート
取引通貨数 20通貨
最低取引量(BTC) 販売所:0.0001BTC
取引所:-
取引手数料(BTC) 販売所:無料
取引所:-
入金手数料 無料
出金手数料 無料
送金手数料 BTC:無料
ETH:無料
XPR:無料

\新規口座開設で全員に2,000円プレゼント!/
DMM Bitcoin 公式サイトを見る

各種手数料が0円

DMM Bitcoinでは、各種取引手数料が無料となっており、コストを抑えた形での仮想通貨取引が可能です。

また、どのアルトコインで取引しても手数料が0円であるほか、暗号資産送付やクイック入金の手数料も0円であるため、初心者であっても使いやすいと言えます。

取引ツール・アプリが使いやすい

DMM Bitcoinのスマホアプリは1つですが、アプリ内にてモードの切り替えが可能です。

初心者向けのSTモード・玄人向けのEXモードがあり、自身の習熟度に応じ扱いやすい取引ツールへと変えられます。

STモードはシンプルで使いやすい一方、EXモードはカスタマイズ性や注文の種類などに特化。口座開設される際は、ぜひそれぞれのモードを体験してみてください。

土日も含めた365日サポート

DMM Bitcoinでは、土日含め365日のサポートを行っており、疑問が出た際・トラブルに見舞われた際などは気軽に相談できます。

具体的には下記の通りです。

フォーム 24時間365日受付(※1)
LINE 7:00~22:00(※2)
(土日祝日含む365日受付)
電話
※苦情及び紛争の相談
10:00~17:00
(土日祝・盆期間・年末年始除く)

※1
原則24時間以内に回答されますが、22:00以降の夜間の問い合わせについては、翌7:00以降の回答となります。

※2
22:00~翌7:00は、受付時間外である旨が自動メッセージにて表示されます。

\新規口座開設で全員に2,000円プレゼント!/
DMM Bitcoin 公式サイトを見る

取扱銘柄が豊富!
GMOコイン


出典:GMOコイン

GMOコインのおすすめポイント
  • 取扱銘柄数が豊富
  • 取引コストを最小限に抑えられる
  • 積立投資に対応している
取引通貨数 22通貨
最低取引量(BTC) 販売所:0.00001BTC
取引所・現物取引:0.0001BTC
取引手数料(BTC) 販売所:無料
取引所:Maker -0.01%, Taker0.05%
入金手数料 無料
出金手数料 無料
送金手数料 BTC:無料
ETH:無料
XPR:無料

\仮想通貨購入で毎日10人に1,000円が当選!/
GMOコイン 公式サイトを見る

取扱銘柄数が豊富

GMOコインは22種類の銘柄を取り扱っており、国内取引の中で最多となっています。

本記事イチオシ銘柄の「エイダコイン(ADA)」や「エンジンコイン(ENJ)」も取引可能。

さまざまな銘柄に投資してみたい方には、GMOコインがおすすめです。

取引コストを最小限に抑えられる

取引コストが少ないのもGMOコインの特徴です。

販売所の取引手数料無料に加えて、入手金やBTC送金の手数料はかかりません。

短期売買を行うなら、取引コストが少ないGMOコインが向いています。

積立投資に対応している

GMOコインは積立投資にも対応しており、定期的な買い付けで購入価格を均一に保ち、リスクを分散できます。

500円から積立できるので、仮想通貨に投資したいけどリスクが心配という方に最適です。

長期的な利益を期待し少額から積立投資を始めてみるのも良いでしょう。

\仮想通貨購入で毎日10人に1,000円が当選!/
GMOコイン 公式サイトを見る

ビットコインを1円から購入できる
bitFlyer(ビットフライヤー)


出典:bitFlyer

bitFlyerのおすすめポイント
  • ビットコインを1円から購入できる
  • 業界最長7年以上ハッキング被害なし
  • Tポイントをビットコインに交換できる
取引通貨数 19通貨
最低取引量(BTC) 販売所:0.00000001BTC
取引所:0.001BTC
取引手数料(BTC) 販売所:無料
取引所:0.01〜0.15%
入金手数料 0円〜330円
出金手数料 220円〜770円
送金手数料 BTC:0.0004BTC
ETH:0.005ETH
XPR:無料

\最短10分で口座開設が完了!/
bitFlyer 公式サイトを見る

ビットコインを1円から購入できる

bitFlyerはビットコインやイーサリアム、リップルなど19種類の通貨を1円から購入できます。

仮想通貨に投資してみたいけど下落が心配という方は、bitFlyerで少額から投資を始めてみるのが良いでしょう。

数十円や数百円であれば損失が発生しても大きな負担にはならないでしょうから、積極的に売買できますよ!

業界最長7年以上ハッキング被害なし

7年以上ハッキング被害に遭っていないのもbitFlyerの特徴です。

多くの取引所では、ハッキングや流出などによる仮想通貨の不正利用が発生しており、流出した通貨が戻ってこないケースもあります。

次世代セキュリティを導入し、ハッキング被害に遭っていないbitFlyerなら、安心して取引できるでしょう。

Tポイントをビットコインに交換できる

bitFlyerは日本円だけでなく、Tポイント使ってビットコインを購入できます。

普段の生活で貯まったTポイントをビットコインに交換できるため、現金を使わずに仮想通貨取引を体験できるのです。

現時点でTポイントと交換できるのはビットコインのみとなっており、他の仮想通貨には交換できないのでご注意ください。

\最短10分で口座開設が完了!/
bitFlyer 公式サイトを見る

仮想通貨の取引量が多く流動性がある
bitbank(ビットバンク)


出典:bitbank

bitbankのおすすめポイント
  • 仮想通貨の取引量が多く流動性がある
  • 取引アプリ・ツールの機能性が高い
  • 2つのセキュリティ対策で安心して利用できる
取引通貨数 29通貨
最低取引量(BTC) 販売所:0.00000001BTC
取引所:0.0001BTC
取引手数料(BTC) 販売所:無料
取引所:Maker -0.02%,Taker0.12%(一部銘柄を除く)
入金手数料 無料
出金手数料 3万円未満:550円
3万円以上:770円
送金手数料 BTC:0.0006BTC
ETH:0.005ETH
XPR:0.15XRP

\口座開設と入金で1,000円プレゼント!/
bitbank
公式サイトを見る

仮想通貨の取引量が多く流動性がある

bitbankは、仮想通貨の取引量が国内で最も多い取引所です。※2021年2月14日CoinMarketCap調べ。

仮想通貨の取引は「売り手」と「買い手」がいることで成立するので、取引量が多いほど成立しやすくなります。

つまりbitbankは、国内で最も注文が通りやすい取引所と言えるでしょう。

取引アプリ・ツールの機能性が高い

取引アプリ・ツールの機能が充実しているのもbitbankの特徴です。

初心者、経験者問わず取引しやすい設計となっており、利用可能なテクニカル指標は100種類以上。

本格的に分析しながら投資するなら、bitbankを選ぶと良いでしょう。

2つのセキュリティ対策で安心して利用できる

bitbankはセキュリティ対策にも力を入れており、第三者機関から「セキュリティ国内No.1」の評価を獲得した実績があります。※2018年10月3日 ICORating調べ

具体的な対策として「コールドウォレットでの保管」と「マルチシグ」を採用。

コールドウォレットはインターネットから切り離した状態で仮想通貨を保管することで、ハッキングのリスクを低下させます。

マルチシグは仮想通貨の送付に「複数の電子署名」を用いることで、不正が起こりにくくなる仕組みです。2つの対策により、高いセキュリティが守られています。

\口座開設と入金で1,000円プレゼント!/
bitbank
公式サイトを見る

仮想通貨選びの疑問はここで解決!
仮想通貨のおすすめを探す方によくある質問

取引アプリ・ツールが使いやすい取引所は?

取引アプリ・ツールの使いやすさで選ぶなら、DMM Bitcoinがおすすめです。

DMM Bitcoinの取引ツールはスマホ版とパソコン版があり、スマホ版は2種類のモードが選択できます。

初心者向けの「STモード」はシンプルな画面表示となっており、最低限の情報をもとにスムーズな取引が可能です。

一方、本格的な取引ができる「EXモード」は、パソコン版に匹敵するほどの機能を備えており、様々な指標を確認しながら取引できます。

 

初心者におすすめの仮想通貨は?

仮想通貨を初めて取引する方には、ビットコインがおすすめです。

株やFXなどに比べると価格変動が激しい仮想通貨は、わずか数分で10%以上の価格変動が発生することも珍しくありません。

価格変動が激しい仮想通貨を購入すると、チャートが常に気になり他のことに集中できない場合があります。

そのため、仮想通貨の中でも価格が安定しているビットコインを購入し、価格変動の大きさに慣れてきたら他の通貨を購入するのが良いでしょう。

 

次に流行る可能性がある仮想通貨は?

次に流行る可能性が高いのはイーサリアムです。

イーサリアムにはスマートコントラクトというブロックチェーン上の契約を自動化する機能があり、高いセキュリティが保証されています。

スマートコントラクト機能は、NFTアートやメタバース内のアイテムなどを固有のものとして証明することが可能です。

今後も拡大が予想されるNFTやメタバースの分野に強く関係するイーサリアムは、成長が期待できる仮想通貨と予想できるでしょう。

 

仮想通貨の銘柄選びに迷ったらどうしたらいい?

仮想通貨の銘柄選びに迷ったら、ビットコインがおすすめです。

時価総額No.1のビットコインは流動性が高く取引している人が多いため、希望の価格で売買しやすいでしょう。

また、仮想通貨の中では価格が安定しており、価格変動による精神的なストレスを抑えられます。

国や企業に管理されておらず没収などのリスクがないのも、ビットコインをおすすめする理由の一つです。

 

仮想通貨はチャートがわからなくても稼げる?

仮想通貨は、チャートがわからなくても稼げます。

その理由は、投資の基本は「長期投資」で、長期投資はチャートで将来を予想するのが難しいためです。

長期投資ではチャートを細かくチェックする必要がなく、将来の利益が期待できる銘柄を購入して放置するだけ。

チャートがわからなくても稼げるのが仮想通貨の魅力です。

 

まとめ

仮想通貨の銘柄に迷ったら、ビットコインがおすすめです。仮想通貨の中でも安定感があり、将来性が期待できます。

時価総額が高く流通量も多いため、希望の価格で売買しやすいのもビットコインの特徴です。

仮想通貨を始めて購入する方や、投資経験が少ない方は、リスクが低いビットコインへの投資を検討してみてください。

※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム、三井住友銀行カードローン、消費者金融、クレジットカードなどの企業から委託を受け広告収益を得て運用しております。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載の法人、機関または商品については編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません
※価格は全て税込価格になります
※掲載の法人、機関または商品には広告を含みます
※掲載の法人、機関または商品を購入・申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります